本日のトレードの根拠(配当金・第二弾)
先日、配当金入金の報告をしましたが、
翌日にまた別の銘柄で配当金が入りました。
・アパマンショップHD(640株)
6,120円
先日のシステムソフトに引き続き、アパマンショップHDの
期末配当が入りました。
アパマンショップHDは、最低取引単元が100株に
なって以来トレード数が激減し、また株価も低迷しており、
9月末時点では640株保有してましたが、なにはともあれ
6千円配当をゲットできました!
失礼ながら、トラップトレード銘柄としては、お荷物感のある
アパマンショップでしたが、6千円ゲットは本当に
バカにできないですね。
まあ、その後の爆騰を考えると、お荷物なんて恐れ多い
話ですけどね。
トラップトレードでは、こういう爆騰の恩恵は
受けられないですが・・・(涙)
なお、使用している口座は、手数料の観点から、
松井証券 を使っています。
(1日10万円の約定なら手数料0円!!)

株式投資をするなら松井証券!
以上、読んでくださった方、どうもありがとうございました!!
8月の暴落以降、円高が進んでいる
こともあり、高金利の新興国通貨でFXの
トラップトレードを始めるなら、
リスクも小さくて『今でしょ!?』ということで、
オススメの業者さんをご紹介します。
ここでは、初心者の方はもちろん、すでにFX取引を
されている方も、現在のトレード方法と異なるトレードを
開始することで、投資の分散効果が期待できますので、
セカンドトレード用の口座としての開設をご検討ください!
■インヴァスト証券様の『トライオートFX』
(既存のシステムの選択も、自分で注文設定もOK!自由度高し!)
※また、当サイトとタイアップキャンペーン中!!
(平成27年12月中に口座開設&翌1月末までに
1往復(新規&決済)のお取引で
通常キャッシュバックに追加キャッシュバックあり!
キャッシュバック最大13,000円は魅力的!!)

トライオートFX
■ひまわり証券様の『エコトレFX』
(『エコトレFX』でループイフダンという自動売買が可能!!)

ひまわり証券【ひまわりFX】
■マネースクウェアジャパン様の『トラリピ』
(独自の発注管理機能であるトラップリピートイフダンが使えるのはここだけ!!
口座開設キャンペーンも実施中!)

常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
■DMM.com証券様の『DMM FX』
(自動システムはありませんが、スプレッドの狭さと取引高世界第二位の信頼感が魅力、
最大2万円のキャッシュバックキャンペーンも実施中!)

全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
■SBI FXトレード様の『SBI FXTRADE』
(自動システムはありませんが、1通貨単位の取引が可能なので、
リスクを抑えたトラップトレードが可能で初心者にオススメ!)

SBI FXTRADE
以上、読んでくださった方、どうもありがとうございました!!
以下は、当サイトとのタイアップキャンペーンのお知らせです。
■インヴァスト証券様の『トライオートFX』
※当サイトとタイアップキャンペーン中!!
(平成27年12月中に口座開設&翌1月末までに
1往復(新規&決済)のお取引で
通常キャッシュバックに追加キャッシュバックあり!
キャッシュバック最大13,000円は魅力的!!)

トライオートFX
2015年の累計利益(FX) :19,199円
(現時点における年間収益率 0.87%)
2015年の累計利益(日本株式):-70,026円
(現時点における年間収益率 -6.15%)
2015年の累計利益(合計) :-50,827円
(現時点における年間収益率 -1.52%)
【参考】2014年の累計利益(FX) :160,397円
(年間収益率 9.30%)
【参考】2014年の累計利益(日本株式):163,348円
(年間収益率 17.36%)
【参考】2014年の累計利益(合計) :323,745円
(年間収益率 12.14%)
【参考】2013年の累計利益(FX) :146,522円
(年間収益率 9.11%)
【参考】2013年の累計利益(日本株式):365,758円
(年間収益率 53.36%)
【参考】2013年の累計利益(合計) :512,280円
(年間収益率 22.33%)
【参考】2012年の累計利益(FX) :133,349円
(年間収益率 10.14%)
【参考】2012年の累計利益(日本株式):-5,592円
(年間収益率 -0.75%)
【参考】2012年の累計利益(合計) :127,757円
(年間収益率 6.20%)
【参考】2011年の累計利益(FX) :167,627円
(年間収益率 14.60%)
【参考】2011年の累計利益(日本株式):53,798円
(年間収益率 9.20%)
【参考】2011年の累計利益(合計) :221,425円
(年間収益率 12.78%)
【参考】2010年の累計利益(FX) :88,993円
(年間収益率 31.70%)
【参考】2010年の累計利益(日本株式):44,783円
(年間収益率 9.72%)
【参考】2010年の累計利益(合計) :133,776円
(年間収益率 18.04%)
【参考】2009年の累計利益(FX) :-122,242円
(年間収益率 -41.71%)
【参考】2009年の累計利益(日本株式): -30,021円
(年間収益率 -7.89%)
【参考】2009年の累計利益(合計) :-152,263円
(年間収益率 -22.60%)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
応援よろしくお願いいたします!!
皆さんからの応援がブログ運営の励みになるので、よろしければクリックしてください。

にほんブログ村

FXトラップトレード(トラップリピート) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
翌日にまた別の銘柄で配当金が入りました。
・アパマンショップHD(640株)
6,120円
先日のシステムソフトに引き続き、アパマンショップHDの
期末配当が入りました。
アパマンショップHDは、最低取引単元が100株に
なって以来トレード数が激減し、また株価も低迷しており、
9月末時点では640株保有してましたが、なにはともあれ
6千円配当をゲットできました!
失礼ながら、トラップトレード銘柄としては、お荷物感のある
アパマンショップでしたが、6千円ゲットは本当に
バカにできないですね。
まあ、その後の爆騰を考えると、お荷物なんて恐れ多い
話ですけどね。
トラップトレードでは、こういう爆騰の恩恵は
受けられないですが・・・(涙)
なお、使用している口座は、手数料の観点から、
松井証券 を使っています。
(1日10万円の約定なら手数料0円!!)
株式投資をするなら松井証券!
以上、読んでくださった方、どうもありがとうございました!!
8月の暴落以降、円高が進んでいる
こともあり、高金利の新興国通貨でFXの
トラップトレードを始めるなら、
リスクも小さくて『今でしょ!?』ということで、
オススメの業者さんをご紹介します。
ここでは、初心者の方はもちろん、すでにFX取引を
されている方も、現在のトレード方法と異なるトレードを
開始することで、投資の分散効果が期待できますので、
セカンドトレード用の口座としての開設をご検討ください!
■インヴァスト証券様の『トライオートFX』
(既存のシステムの選択も、自分で注文設定もOK!自由度高し!)
※また、当サイトとタイアップキャンペーン中!!
(平成27年12月中に口座開設&翌1月末までに
1往復(新規&決済)のお取引で
通常キャッシュバックに追加キャッシュバックあり!
キャッシュバック最大13,000円は魅力的!!)
トライオートFX
■ひまわり証券様の『エコトレFX』
(『エコトレFX』でループイフダンという自動売買が可能!!)
ひまわり証券【ひまわりFX】
■マネースクウェアジャパン様の『トラリピ』
(独自の発注管理機能であるトラップリピートイフダンが使えるのはここだけ!!
口座開設キャンペーンも実施中!)
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
■DMM.com証券様の『DMM FX』
(自動システムはありませんが、スプレッドの狭さと取引高世界第二位の信頼感が魅力、
最大2万円のキャッシュバックキャンペーンも実施中!)
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
■SBI FXトレード様の『SBI FXTRADE』
(自動システムはありませんが、1通貨単位の取引が可能なので、
リスクを抑えたトラップトレードが可能で初心者にオススメ!)
SBI FXTRADE
以上、読んでくださった方、どうもありがとうございました!!
以下は、当サイトとのタイアップキャンペーンのお知らせです。
■インヴァスト証券様の『トライオートFX』
※当サイトとタイアップキャンペーン中!!
(平成27年12月中に口座開設&翌1月末までに
1往復(新規&決済)のお取引で
通常キャッシュバックに追加キャッシュバックあり!
キャッシュバック最大13,000円は魅力的!!)
トライオートFX
2015年の累計利益(FX) :19,199円
(現時点における年間収益率 0.87%)
2015年の累計利益(日本株式):-70,026円
(現時点における年間収益率 -6.15%)
2015年の累計利益(合計) :-50,827円
(現時点における年間収益率 -1.52%)
【参考】2014年の累計利益(FX) :160,397円
(年間収益率 9.30%)
【参考】2014年の累計利益(日本株式):163,348円
(年間収益率 17.36%)
【参考】2014年の累計利益(合計) :323,745円
(年間収益率 12.14%)
【参考】2013年の累計利益(FX) :146,522円
(年間収益率 9.11%)
【参考】2013年の累計利益(日本株式):365,758円
(年間収益率 53.36%)
【参考】2013年の累計利益(合計) :512,280円
(年間収益率 22.33%)
【参考】2012年の累計利益(FX) :133,349円
(年間収益率 10.14%)
【参考】2012年の累計利益(日本株式):-5,592円
(年間収益率 -0.75%)
【参考】2012年の累計利益(合計) :127,757円
(年間収益率 6.20%)
【参考】2011年の累計利益(FX) :167,627円
(年間収益率 14.60%)
【参考】2011年の累計利益(日本株式):53,798円
(年間収益率 9.20%)
【参考】2011年の累計利益(合計) :221,425円
(年間収益率 12.78%)
【参考】2010年の累計利益(FX) :88,993円
(年間収益率 31.70%)
【参考】2010年の累計利益(日本株式):44,783円
(年間収益率 9.72%)
【参考】2010年の累計利益(合計) :133,776円
(年間収益率 18.04%)
【参考】2009年の累計利益(FX) :-122,242円
(年間収益率 -41.71%)
【参考】2009年の累計利益(日本株式): -30,021円
(年間収益率 -7.89%)
【参考】2009年の累計利益(合計) :-152,263円
(年間収益率 -22.60%)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
応援よろしくお願いいたします!!
皆さんからの応援がブログ運営の励みになるので、よろしければクリックしてください。

にほんブログ村

FXトラップトレード(トラップリピート) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆